当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
京都着物レンタル夢館 五条店
京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK
カテゴリー
アーカイブ
月を選択する
スタッフブログ
きもののおはなし
2018年1月27日
2019年11月16日
厄除け七色(なないろ)
もうすぐ節分 鬼を払い邪気を払う節分は厄を払うのに良い日として京の人達は 神社やお寺へ厄除け祈願に行くのです 厄除けと言えば厄年には「七色の物」を贈るという習慣があり 七色の腰ひも、伊達締めを頂いた事があります 厄年に七 ・・・
京都検定1級貴船茜のブログ
2018年1月26日
冬の常寂光寺(じょうじゃっこうじ)
嵯峨野は言わずとも知れた紅葉で有名な地です。 その中でも特に美しいのは 常寂光寺さんです。 平安時代、貴族達は この風光明媚な地に別荘を構えて歌を詠みました。 小倉百人一首を編纂した 藤原定家(ふじわら の さだいえ/て ・・・
今朝の渡月橋
平安時代から人々は夜空を 照らすお月さんの美しさに心を奪われてきました。 京都には美しいお月さんの 名勝がありますが、やっぱり 「渡月橋」が1番有名とちがうやろか? 平安時代の亀山上皇さんがこの橋を見て 「月が橋を渡って ・・・
女学生と袴
明治から大正時代、袴姿は女学生のシンボルでした 袴は古くは古墳時代の埴輪(はにわ)が太いズボンの様な袴を 身に着けている事がすでに見られます 平安時代には身分の高い女性達が十二単の下に袴を着けています 武家の時代、袴は武 ・・・
2018年1月24日
龍谷大学大宮キャンパスの洋風建築
龍谷大学大宮キャンパスには 明治時代初期の重要文化財の 建物が残っています。 重要文化財の門扉から入ると 真正面にはレトロな本館が見えます。 明治12年に完成された建築物は 「擬洋風建築」といわれて 大工さんが洋風建築を ・・・