舞妓から芸妓さんになった人を襟替えさんと言います
最近は舞妓さんだけで芸妓さんにならずに辞めてしまう人も
おれれるそうで,ず~と舞妓さんでいたいと思われるかも
しれません
舞妓は芸妓さんの卵の様な存在なのに今では大人気は舞妓さん
の方ですけど私は早く芸妓さんになりたくてうずうずしていました
芸妓さんになりたい理由は地毛で髪を結わなくても、よくなるので
枕の事を気にしないで寝られる
お座敷でも家でも自由がきく様になる
大人っぽい踊りを踊らせて貰える…等色々な理由がありますが
一番はやはりあんな芸妓さんになりたいと思う憧れのお姉さんが
いる事でした
憧れのお姉さんとお座敷や練習場で出会うとポ~としてお客さんの
話しも先生の声も耳に入らなくなって笑われたり叱られたり…
襟替え迄のほんのわずかの間、先笄(さっこう)という髪を結います
江戸時代の最後、関西で若奥様が結っていた髪型で明治頃までは
一般でも結われていたそうですが今では舞妓の襟替え前にしか
見られないようです
いよいよ明日から芸妓さんという最後の晩、先笄をほどく時
お姉さんやお母さんに元結(もっとい*)にハサミを入れて貰う
時は感無量の想いです
本当にこれで舞妓は終わりなんだなぁとの気持ちと明日からは芸妓さんだ
しっかりしないと との身の引き締まる気持ちとで、この夜はなかなか
寝付けませんでした
ありがとうございます では 又
*元結(もっとい)…髪を結う時、根元を結ぶために
使われている紐の事で和紙で出来ている