2025年2月8日
2025年2月8日
投稿者:金
今まで頑張ってきた私達に!着物でホッとできるバレンタインコーディネートをご提案

バレンタインデーってどんな日?

2月14日といえば バレンタインデー! 💘
日本では「女性が男性にチョコを渡す日」というイメージが強いけれど、実は国によってその過ごし方が少しずつ違うんですって!
たとえば…
🇺🇸 アメリカ → 男性から女性に「花やプレゼント」を贈るのが定番🌹💕
🇫🇷 フランス → 「恋人たち」のための日! 夫婦やカップルでロマンチックに過ごすのが主流✨🥂
🇩🇪 ドイツ → バレンタインデーは恋人に花を贈ることが多く、特に「赤いバラ」が人気! 愛のメッセージと一緒に花を送って、ロマンチックな雰囲気を楽しむのが定番🌹💖
🇨🇭 中国 → 男性が女性にチョコレートや花束をプレゼントする日! 特に「赤いバラ」が人気!🌹💗
🇰🇷 韓国 → 日本と同じく女性が男性にチョコを渡すけど、翌月3月14日「ホワイトデー」に男性がお返しでキャンディーを渡す文化も!🍬💖
🇮🇩 インドネシア → 特に若者の間でカップルが一緒にお祝いしたり、「手紙やプレゼント」を交換する習慣が広がってるって💝📬
+ちょっとした豆知識!
日本のバレンタインの特徴は? “①本命チョコ・②義理チョコ・③友チョコ” の3つがあります!
🍫本命チョコ → 愛をこめて特別な人に~🌟💝
🍫義理チョコ → 会社の上司や同僚、お世話になっている人に✨(最近は廃止する会社も!)
🍫友チョコ → 友達同士で交換して楽しむ!🎁
最近は、「自分へのご褒美チョコ」も流行っているみたいです!
「これまで頑張ってきた私にちょっと贅沢なチョコとプレゼント」って、心もリフレッシュできるお時間✨
お気に入りのチョコレートや、ずっと欲しかったアイテムを手に入れることで、心も体もリセットできますよね。
バレンタインだからこそ、自分へのご褒美を楽しんで、ちょっと贅沢な時間を過ごしてみてください💝
(頑張った自分をしっかり褒めてあげましょう!)
バレンタインデーに着物を着ても大丈夫?
バレンタインデーに着物を着ても大丈夫な理由、実はたくさんあるんです!💖🎎
バレンタインだって、特別な日!
バレンタインデーは恋人に愛を伝える日のイメージが強いですど、自分と周りの人たちをを大切にする日でもあるんです 。特別な日に、特別な装いで自分を甘やかしてあげるのもアリ! 特別な日だけあって、バレンタインデーを意識した着物コーデを楽しむことで、気分もグッと上がって、素敵なバレンタインを過ごせるはず!
着物がもっと素敵な一日を演出してくれる
バレンタインは、ちょっと華やかでロマンチックな時間を過ごしたいですよね。 着物はそのままおしゃれで、どんなシーンでも華やかさをプラスしてくれるんです!お食事やデート場所にマッチするデザインの着物を着れば、よりお洒落感がUPになります! SNS映えも間違いなし~✨
特に、「自分へのご褒美チョコ」と同じように、着物も自分へのご褒美として楽しんじゃいましょう!日常から少し離れて、贅沢な時間を感じることができるので、心もリフレッシュできますよ!🌟
バレンタインコーデにも合う!
チョコ色やオフホワイト、ピンクの帯や小物を取り入れれば、着物でもバレンタインらしさ満点! 愛する人と一緒に、着物姿で街を歩けば、さらに特別な気分を味わえること間違いなし🎁
だから、バレンタインデーに着物を着るのは全然OK! おしゃれに過ごしながら、素敵な時間を楽しんじゃいましょう💝
バレンタイン着物コーデ まずは、自分がお好きなチョコから
バレンタインコーデといえば、やっぱり定番のチョコ系カラーが一番おすすめ! でも、チョコレートっていろんな種類があって、どれを選んだらいいか迷っちゃいますよね? そこで、超簡単に決められる方法で、「ミルクチョコ」「ホワイトチョコ」「ブラックチョコ」コーデをサクッと提案しちゃいます!
バレンタイン着物コーデ ①ミルクチョコ

ミルクチョコのように、優しい~ブラウンの着物や小物で落ち着いた温かみのあるコーデ。
温もりを感じさせるカラーだから、ほっこりとした印象になりますよ。特に映画館、美術館、レストランに行く予定ならおすすめ! 落ち着いた雰囲気で、リラックスしたデートやお出かけにもぴったりなコーディネートです🎥🍷
バレンタイン着物コーデ ②ホワイトチョコ

ホワイトチョコのように、優しいオフホワイトやアイボリーのアイテムで、清潔感と華やかさをプラス!甘さと品の良さが絶妙にマッチするので、どんなシーンでも大活躍間違いなし。 特に、東洋風の青磁を連想させるレトロな柄の着物と合わせると、京都でのデートルックにもぴったり!✨
特に劇場やレトロカフェ、レストランに行く予定があるなら、このコーデがオススメです! クラシックでありながら華やかさも感じられて、レトロな雰囲気が楽しめますよ。京都の街並みにもよく似合うコーディネートです🎭🍽
バレンタイン着物コーデ ③ブラックチョコ

ちょっと大人っぽく、ブラックチョコのように深みのある黒でまとめて、シックでスタイリッシュに仕上げました。
甘さ控えめで、大人の雰囲気を出したい方にぴったり! 全体的にエレガントでありながら、情熱的なレッドがアクセントとなり、バレンタインにふさわしい特別なコーディネートが完成します💖
これで、バレンタインもチョコレートカラーで気分もコーディネートもバッチリ決められますよ!🍫
他のデザインもおすすめ!

その他にも、チョコ色に梅のパターンが描かれた着物や、M&Mのチョコを思わせる丸いパターンの着物、さらにはアフタヌーンティーのパターンが施された着物など、実際にコーディネートしてみると、バレンタインデーにぴったりなとても可愛い着物がたくさんあります! 華やかで愛らしいスタイルを楽しめること間違いなしです💖✨
まとめ

毎年のバレンタインデー、愛する人や自分へのチョコ準備は楽しいけれど、今年は少し違った楽しみ方をしてみませんか?🍫💖
自分にぴったりの着物を着て、リラックスしながらバレンタインを楽しんでくださいね!💕
夢館で、心もホッとできる素敵な一着を見つけて、特別な一日をもっと素敵に彩りましょう~!👘♥️
ご予約は「京都着物レンタル夢館」まで!

「京都着物レンタル夢館」は、江戸時代安政年間から引き継がれてきた呉服屋「豊彩」が営んでいる着物レンタル店です。枚数30,000着以上の豊富な着物はもちろん、長年経験を積み重ねてきたプロからの着付、ヘアメイク、撮影サービスは全国から大変ご好評を頂いております。
その中でも夢館ならではのオリジナル着物は、海外のお客様からも高い評価を頂いております。
・住所:〒600-8103 京都市下京区塩竈町353 豊彩ビル
・電話番号:075-354-8515
・メール:info@yumeyakata.com
・休業日:年末年始(12/31~1/3)
・営業時間:10:00 ~ 17:30(最終入店16:00)