2024年12月6日
2024年12月9日
投稿者:金
【2024 紅葉】 京都で一度は行きたい! 着物と相性抜群の紅葉ライトアップスポット5選をご紹介!
秋が進むにつれて、色鮮やかな紅葉が美しく染まる京都。
風情あふれる街並みや歴史的な建物と共に楽しむ紅葉をライトアップで見るのは、まさに格別の美しさです。そんな美しい風景をより一層楽しむために、着物をレンタルして、京都の秋を特別なものにしてみてはいかがでしょうか。
京都には紅葉ライトアップスポットが数多く点在しており、「どこに行こうか迷ってしまう!」という方も多いことでしょう。 特に、南部から北部にかけて広がる美しい紅葉をライトアップで楽しもうとすると、選べるスポットが多すぎて迷ってしまうかもしれません。
各スポットで見頃が異なるため、訪れる時期や場所を事前にチェックしておくことが大切ですが、やはり着物で楽しむなら、京都市内の歴史的なお寺や美しい庭園、お茶をゆっくり堪能できる場所がぴったりです。
今回は、京都着物レンタル夢館が厳選した、京都で外せない 「着物をまとい、秋の深い魅力を存分に感じることができる紅葉ライトアップ名所5選」を紹介します。
京都の秋と言えば、やはり紅葉のライトアップ!
京都は四季折々の美しい景色が楽しめる街ですが、特に秋の紅葉ライトアップは一度は体験したい魅力的なイベントです。
色とりどりの紅葉がライトアップされ、幻想的な雰囲気が漂う夜の京都は、まるで夢のような美しさです。 特に紅葉のピークシーズンに訪れると、ライトアップされた街全体が秋の色に包まれ、照明に照らされた紅葉がその魅力を一層際立たせます。
紅葉のライトアップの見頃は、 例年「11月中旬から12月上旬」にかけてです。 ただし、気候や地域によって見頃が前後することがあるため、訪れる前に最新の情報を確認することをおすすめします。
紅葉のライトアップシーズンは観光客に非常に人気が高いため、特に有名なスポットやその周辺道路は混雑しやすくなります。車での移動よりも電車やバスを利用したり、比較的静かな場所を訪れることで、より落ち着いてライトアップを楽しむことができます!
東寺
世界遺産に登録されている東寺は、弘仁14年(823年)に嵯峨天皇から空海に与えられ、真言密教の中心として長い歴史を持つ寺院です。
秋になると、紅葉のライトアップと夜間の特別拝観が行われ、五重塔周辺の紅葉が鮮やかに染まり、瓢箪池にその美しい姿が映り込む様子は必見です。
約200本の紅葉と、国宝である金堂、重文の講堂が幻想的な光で照らし出され、訪れる人々を魅了します。
東寺の紅葉ライトアップ情報
開催日程 | 2024年10月26日(土)~12月8日(日) |
時間 | 18:00~21:30(拝観受付21:00まで) |
場所 | 東寺 |
アクセス | 近鉄京都線「東寺」駅から徒歩10分 JR京都駅八条口から徒歩15分 |
高台寺
豊臣秀吉とねねゆかりのお寺である高台寺は、京都で初めてライトアップを行ったお寺です。
夕方になるとライトアップが始まり、暗闇の中で紅葉が鮮やかに照らされ、美しい姿を浮かび上がらせます。特に、臥龍池と臥龍廊はまるで幻想の世界のような美しい雰囲気を堪能できます。
高台寺の紅葉ライトアップ情報
開催日程 | 2024年10月25日(金)~12月15日(日) |
時間 | 17:00(日没点灯)~21:30(22:00閉門) |
場所 | 高台寺 |
アクセス | 市バス「東山安井」から徒歩7分 |
永観堂
永観堂は、もともと真言密教の修行のために建てられ、正式には「禅林寺」と呼ばれています。
貞観5年(863年)、清和天皇から寺院設立の許可を得たことがその由来です。 「永観堂」という名前は、7代目の住職・永観(ようかん)が境内に治療院を作り、困っている人々を助けたことに由来し、次第に広まりました。
永観堂は、古くから紅葉の名所として知られており、見頃は11月中旬からです。
約3000本の紅葉が池泉回遊式庭園を美しく彩り、多宝塔や御影堂を引き立てます。 紅葉はライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
永観堂の紅葉ライトアップ情報
開催日程 | 2024年11月11日(月)~12月1日(日) |
時間 | 17:30~20:30(受付終了) 21:00(消灯閉門) |
場所 | 永観堂 |
アクセス | 市バス5「南禅寺・永観堂道」から徒歩3分 |
二条城
二条城は、天皇を迎えた「二条城行幸」で有名な世界遺産です。
今年、クリエイティブカンパニーNAKED, INC.が、デジタルアートや音楽、香り、食などを取り入れた秋の新しいイベントを初めて開催します。
プロジェクションマッピングや光の演出で装飾された夜の二条城を、五感で存分にお楽しみください。
二条城の紅葉ライトアップ情報
本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭
開催日程 | 2024年10月25日(金)~12月8日(日) |
時間 | 18:00~22:00 (最終入場:21:00) |
場所 | 元離宮二条城 |
アクセス | 地下鉄東西線「二条城前」駅下車すぐ |
【嵐山エリア】 弘源寺(宝厳院の界隈)
弘源寺は、天龍寺の塔頭寺院(個別の寺院)で、室町幕府の管領・細川持之によって創設されました。庭園「虎嘯の庭」は、嵐山の自然美を背景にした枯山水庭園で、特に秋には紅葉と見事に調和し、嵐山の中でも優れた景色を楽しむことができます。
本堂には、日本画家・竹内栖鳳とその弟子たちの絵画が展示され、また、柱には幕末の長州藩士による刀傷が残っており、歴史の重みを感じさせます。 毘沙門堂には、重要文化財に指定されている毘沙門天立像があり、その壮大な姿は圧巻です。
弘源寺の紅葉ライトアップ情報
開催日程 | 2024年10月5日~12月8日 |
時間 | 9:00〜17:00(16:45受付終了) |
場所 | 弘源寺 |
アクセス | JR「嵯峨嵐山駅」下車徒歩10分 嵐電「嵐山駅」下車徒歩3分 市バス「嵐山天龍寺前」徒歩5分 |
お昼には自然光で輝く紅葉を満喫…
総本山 智積院
智積院は真言宗智山派の総本山で、1601年に創建された寺院です。 日本全国に約3000の末寺を持つ大きな寺院です。
京都で朝に鐘を撞く寺院の一つとして、智積院は鐘の音巡りのスポットでも知られています(他には知恩院、西本願寺、清水寺、六角堂、要法寺、泉涌寺、妙心寺などがあります)。
智積院の鐘は梵鐘ではなく、金堂で行われる朝の法要開始の合図として、金堂北側にある小さな鐘を撞きます。
金堂は明治時代に焼失しましたが、1975年に復興されました。また、池泉回遊式庭園は江戸初期の名園で、中国の廬山を模して造られたと伝えられています。
境内は色づいた紅葉に包まれ、静かな秋の雰囲気が広がります。紅葉と鐘の音が調和した景色は、まるで時間がゆっくりと流れているかのような感覚をもたらしてくれます。
智積院の紅葉情報
正式名称 | 智積院(ちしゃくいん) |
時間 | 9:00~16:30(受付終了16:00) |
定休日 | 12月29日~31日 |
アクセス | 市バス206・208「東山七条」下車、徒歩3分 京阪電鉄「七条」駅下車、東へ徒歩10分 |
毘沙門堂門跡
大宝3年(703年)に出雲路(京都御所の北側)で創建され、寛文5年(1665年)に山科に移された天台宗のお寺です。朱色の本殿と、御所から移された宸殿が静かに山の中にあります。 襖絵は見る角度によって変わるように見え、回遊式庭園「晩翠園」では心字の形が見られます。
紅葉の季節になると、勅使門へ続く参道が鮮やかな紅葉に覆われ、敷き詰められた紅葉が絶景を作り出します。
毘沙門堂の紅葉情報
正式名称 | 毘沙門堂門跡(びしゃもんどうもんぜき) |
時間 | 3月~11月 9:00~16:30(閉門) 16:00(受付終了) 12月~2月 9:00~16:00(閉門) 15:30(受付終了) |
定休日 | なし(変更となる場合があります) |
アクセス | 地下鉄・JR・京阪「山科駅」下車、徒歩約15分 |
西山浄土宗総本山 光明寺
光明寺は、西山浄土宗の総本山で、長岡京市の西山ふもと、粟生広谷にあります。 1198年に創建され、法然上人の弟子である熊谷蓮生法師(熊谷次郎直実)によって始められました。
「もみじ参道」には約200メートルの距離に250本の紅葉の木が並び、秋になると鮮やかな紅葉がまるで大きな友禅染の布を広げたような美しい景色を作り出します。 中でも「薬医門」はもみじ参道の中ほどに位置し、紅葉のシーズンには多くの人々が写真を撮る人気のスポットです。 この門は延宝4年(1676年)に建立されました。
光明寺の紅葉情報
正式名称 | 西山浄土宗 総本山 光明寺(せいざんじょうどしゅう そうほんざん こうみょうじ) |
時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | なし(変更となる場合があります) |
アクセス | JR京都線「長岡京」駅(乗換)阪急バス20・22「旭が丘ホーム前」下車 |
着物レンタルと合わせて、秋の風物詩を満喫し、京都でしか味わえない特別な時間をお過ごしください。
時間気にせず、ライトアップも思いっきり楽しめる「着物翌日返却オプション」
当日返却の場合、17:30までにお戻りいただく必要があるため、夜のライトアップを楽しむことができませんよね。
しかし、「着物翌日返却」や「着物宅配返却」を選べば、時間を気にせず、夜まで着物を着て紅葉ライトアップを楽しむことができます。
着物翌日返却
来店日の翌日、10時~17時の間に当店へお着物を返却していただくプランです。
【返却料金】
12時前にご来店いただいた場合は550円、
12時以降のご来店は無料で承っております。
(※スタンダードプランご利用のお客様のみ対象です。 ご了承ください。)
着物宅配返却
来店日当日、または翌日までにヤマト便対応のお店に、レンタルされた着物一式をお持ちいただき、発送していただくプランです。
ファミリーマートやセブンイレブン、大手ホテルのフロントなどで返却できるので、お店に戻る必要はありません。
【宅配返却料金】
12時前にご来店いただいた場合は1,430円
12時以降のご来店は880円で承っております。
(※スタンダードプランご利用のお客様のみ対象です。 ご了承ください。)
夜のライトアップにもぴったり!京都着物レンタル夢館で素敵な着物をレンタルしよう!
「京都着物レンタル夢館」は、江戸時代安政年間から引き継がれてきた呉服屋「豊彩」が営んでいる着物レンタル店です。枚数30,000着以上の豊富な着物はもちろん、長年経験を積み重ねてきたプロからの着付、ヘアメイク、撮影サービスは全国から大変ご好評を頂いております。
その中でも夢館ならではのオリジナル着物は、海外のお客様からも高い評価を頂いております。
・住所:〒600-8103 京都市下京区塩竈町353 豊彩ビル
・電話番号:075-354-8515
・メール:info@yumeyakata.com
・休業日:年末年始(12/31~1/3)
・営業時間:10:00 ~ 17:30(最終入店16:00)