当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
京都着物レンタル夢館 五条店
京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK
カテゴリー
アーカイブ
月を選択する
元舞妓・紅子のブログ
2018年7月9日
2019年11月25日
38 祇園祭りのお料理
7月になりました お祭りの季節になりましたね 祇園祭りはハモ祭りと云われるくらい京都ではこの時期 ハモを食べるんです お座敷でもハモのお料理が出されますし、私達もハモ寿司を 食べてからお座敷へ行ったりします お座敷のお料 ・・・
スタッフブログ
2018年7月8日
夢館メルマガ vol.40 『正寿院(しょうじゅいん)の猪目窓(いのめまど)』
お茶畑がのどかに広がる宇治田原は なんと日本緑茶発祥の地です。 そしてこちらにある正寿院さんは今、 大人気の猪目窓があります。 猪目とは昔から伝わるハート型の文様の1つです。 お寺や神社などの建築物にも 魔除けとか火除け ・・・
夢館メルマガ vol.39 『北野天満宮の太閤井戸』
学問の神様として有名すぎる北野天満宮は いつも合格祈願の参拝者で賑わっています。 昔から神さんのお使いの牛さんの頭を なでると賢くなると言われました。 まぁ普通はお詣りだけで帰る人がほとんどですか、 実はじっくり境内をま ・・・
夢館メルマガ vol.38 『魔界スポット 一条戻橋』
私が生まれ育った近くに「一条戻橋」があります。 今はきれいな橋になっていますが、昔は薄暗い古い橋で 柳がゆらゆらと揺れていました。 渡るのがイヤやわぁ。 と思ったこともありました。 ここは平安京の1番北にあたる一条通です ・・・
夢館メルマガ vol.37 『仁丹の町名表示板伏見市』
以前ご紹介しました私の愛する「仁丹表示板」 好き過ぎて町を歩いているとすぐに目にとまり写真を撮り 同じく仁丹表示板が大好きな夫と 共有して喜びを分かち合っています。 特にそれぞれの生まれ育った上京区や中京区には 思い入れ ・・・