当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
京都着物レンタル夢館 五条店
京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK
カテゴリー
アーカイブ
月を選択する
スタッフブログ
京都検定1級貴船茜のブログ
2018年1月24日
2019年11月16日
京の底冷え
「京の底冷え」いうて足元から 体のしんまで冷える。そんな寒さです。 風がのうてよー晴れた日の夜は 地面の熱が大気中に放出されて 一段と冷え込む放射冷却現象が おきるのです。 三方が山で囲まれた盆地やし 冷気が底にたまりま ・・・
2018年1月22日
相国寺の白象杉戸絵
足利義満が建立した相国寺は 京都で最大級の禅宗のお寺さんです。 御所にも近いせいか街中やのに自然も豊かな境内です。 そしてこちらの方丈には 江戸時代の絵師「原在中(はらざいちゅう)」の杉戸絵があります。 大きなどっしりし ・・・
高台寺の絵馬
前回に続いて高台寺の絵馬についてお話しします。 高台寺は豊臣秀吉の奥様「ねねさん」ゆかりのお寺です。 波乱にみちた秀吉の人生を支えはった女性としてあまりにも有名です。 農民の子から大出世した秀吉は 天下人として栄耀栄華を ・・・
高台寺の花頭窓
豊臣秀吉の奥様である 北政所ねね様ゆかりの高台寺は 着物が似合うお寺です。 枯山水と池泉回遊式のお庭を 同時に楽しめる贅沢なお寺でも あります。 境内の重要文化財の開山堂には ステキな花頭窓がついてます。 鎌倉時代に禅宗 ・・・
2018年1月16日
すぐき
京都でおいしいもんいうたら お漬物です。 千枚漬け、すぐき、しば漬けが 特に有名です。 私はこん中やったら絶対に「すぐき」が好きです。 すぐき菜は京都の伝統的なお野菜です。 ちょっとカブラに似てるような。 でも違います。 ・・・