当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
京都着物レンタル夢館 五条店
京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK
カテゴリー
アーカイブ
月を選択する
スタッフブログ
京都検定1級貴船茜のブログ
2017年6月17日
2019年12月2日
6月の風物詩
梅雨の時期やのに晴れの日が続いてるなぁ。 6月はしとしと雨が降ってる方が私は好きやけど。 先日、いつもの歴史散策してたら きれいなお花をようけ見ました。 紫陽花、ゆり、睡蓮・・・ 暑さに負けんと咲いてました。 久しぶりに ・・・
2017年1月16日
2019年11月24日
三条大橋の刀傷
歴史好きの私にとって特に大好きなんは「幕末」です。 江戸時代末期、新しい世の中を夢見て幕末の志士たちが、 京都の町を駆け抜けはりました。 元治元年(1864年)6月5日の夜、 尊王攘夷派(そんのうじょういは)の志士たちと ・・・
2017年1月6日
本年も夢舞妓ちゃんをよろしゅうお願いします。
ええお正月を過ごさはりましたか? 夢館もお正月から、 ぎょうさんのお客様が来てくれはって、 お着物を着て初詣にいかはりました。 そして、本年も「夢舞妓ちゃん」が 玄関でお客様をお迎えしています。 お客様も、京都らしいなぁ ・・・
2016年12月25日
2019年11月26日
長楽館でクリスマスランチ
皆さん、クリスマスは どうして過ごさはりますか? 私は友達と長楽館でクリスマスランチをしました。 長楽館は円山公園の近くにある洋風の建物です。 明治時代のタバコ王「村井吉兵衛」さんの別邸で 京都市の指定文化財にもなったは ・・・
2016年12月12日
いもぼうはおいしおした。
京都はホンマにおいしいもんが、 ぎょうさんあります。 そら、歴史が古いとこやし当たり前なんやけど、 よう、父が京都人やったら食べとかなあかん! と言うたはったんが「いもぼう」です。 「いもぼう平野屋本店」さんは、江戸時代 ・・・