当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
京都着物レンタル夢館 五条店
京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK
カテゴリー
アーカイブ
月を選択する
スタッフブログ
きもののおはなし
2018年1月6日
2019年11月16日
アンティーク着物
アンティーク着物を扱うお店をよく見かけます 以前から人気は高かった様ですが、最近の普段着きものブーム の影響かアンティークの幅もずいぶん広くなったように思います アンティーク着物とは昭和初期以前に作られた着物で 大正ロマ ・・・
2018年1月5日
。*:゜☆明けましておめでとうございます☆゜:。*。
新年、明けましておめでとうございます U^ェ^U ワン! 2018年の幕開けですね~☆☆ 夢館は今年で16年目に突入しました!! これもひとえに多くの方々に夢館のお着物を 楽しんで頂いたおかげでございます。 心より感謝い ・・・
マスコミ掲載
2019年11月25日
インターネットラジオ モグコミで衣装協力
2018年1月1日配信の。『モグコミ「新年のご挨拶」動画』に衣装提供させていただきました。 モグコミ「ゆみりと愛奈のモグモグ・コミュニケーションズ」はインターネットラジオ 音泉(http://www.onsen.ag)で ・・・
きもの の種類
初春のお慶び申し上げます 新年最初のお話は、きもの の種類色々のお話させて頂きますね よく質問されるのは訪問着と付け下げの違いが判らないとか 小紋って柄が小さいって事ですか? この二つです 着物には「染めの着物」と「織の ・・・
京都検定1級貴船茜のブログ
2018年1月4日
下鴨神社の蹴鞠(けまり)始め
1/4は下鴨神社の蹴鞠始めの日です。 蹴鞠は奈良時代に仏教と一緒に日本に伝わってきた。と言われています。 水干(すいかん)、袴、烏帽子(えぼし)を身につけて 平安貴族の姿をしはった人達が鹿の皮で作られた鞠を高く蹴り上げは ・・・