当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
京都着物レンタル夢館 五条店
京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK
カテゴリー
アーカイブ
月を選択する
スタッフブログ
2017年11月12日
2020年1月21日
夢館メルマガ vol.21 女性の守り神「びんづるさん」
京都には女性を守ってくれはるお寺がいくつかありますが、 こちらの粟島堂宗徳寺さんも女性の悩みや苦しみを助けてくれはる信仰があります。 特に婦人病や下の病気を治してくれはります。 具合の悪い人はぜひお参りに行かはるのをおす ・・・
夢館メルマガ vol.20 祇園祭の期間中に咲く花「ヒオウギ」
梅雨明けした青空の下、祇園祭の後祭の期間に入りましたね。 前祭も無事に終わらはってホンマに良かったわ。 それに後祭があるので、なんや得した気分になれますねぇ。 ところで祇園祭の期間に「ヒオウギ」っていう花を 生けたはるの ・・・
夢館メルマガ vol.19 祇園祭「祇園祭 粽(ちまき)」
7月に入りましたね。 祇園祭も近うなって京都の町もせわしのうなってきました。 今日は祇園祭の時に授与(じゅよ)してくれはる粽(ちまき)のお話しです。 言い伝えでは昔、牛頭天王(ごずてんのう)さんという神さんが旅したはる時 ・・・
きもののおはなし
2017年11月11日
2020年1月23日
天皇陛下しか着られない色
黄櫨染(こうろぜん)と云う天皇が儀式の時に着用する束帯(そくたい)に用いる 色があってそれを染めている染色家が嵯峨野の奥におられると云うお話を聞き 秋も深まった11月の半ばにお尋ねしたのは4年前の事でした。 黄がか ・・・
2017年11月10日
夢館メルマガ vol.18 夏越祓(なごしのはらい)に食べる和菓子「水無月」
ちょっと梅雨らしい空になってきたなぁ。 紫陽花もカラカラになってホンマにかわいそうやったし良かったわ。 京都にはぎょうさんの季節のお菓子があるけど私はこれが1番好きやわ。 6月30日に各神社でやらはる「夏越祓(なごしのは ・・・