当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
京都着物レンタル夢館 五条店
京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK
カテゴリー
アーカイブ
月を選択する
スタッフブログ
京都検定1級貴船茜のブログ
2018年5月13日
2019年11月27日
青もみじ最高 !! 神護寺 !
京都の紅葉言うたらこちらの 神護寺ははずせへん。 市内から訪れるのはちょっと 時間かかるし。 京都人はこの時期は人が多いし 近づかへんわ。と言います。 しかし、今、青もみじは静かに鑑賞できる最高の場所です。 神護寺は平安 ・・・
きもののおはなし
2018年5月11日
汕頭刺繍(すわとうししゅう)
母から汕頭刺繍の着物と帯を譲られました スワトウ刺繍とは中国三大刺繍のひとつで広東州の汕頭(すわとう) という町が発祥です ヨーロッパではふるくから社交界でスワトウのハンカチが愛用されていて 時代を超えて、現在でも世界中 ・・・
2018年5月9日
雲龍院の蓮華の間
東山の地にある泉涌寺は 御寺(みてら)と呼ばれて 皇室ゆかりのお寺です。 そして泉涌寺内にある 「雲龍院」は静かでゆったり 心が落ち着くお寺です。 こちらにはお部屋から見える 景色が楽しめる工夫がされています。 特に蓮華 ・・・
2018年5月7日
鴨川の黄菖蒲(キショウブ)
京都人にとって鴨川の美しい流れは自慢の1つです。 出町柳の加茂大橋で高野川と合流しますが。 この橋より上流を賀茂川、 下流を鴨川と字が変わります。 今、鴨川の辺りには黄菖蒲が咲いています。 菖蒲の花は紫色を見ることが 多 ・・・
2019年11月29日
新緑の愛宕神社
私ら京都人にとっては北西に見える 愛宕山は比叡山と並ぶ都のシンボルです。 よう比叡山と愛宕山とどっちが高いん?と聞かれたら 「昔、比叡のお山と愛宕さんが背比べしはって怒らはった 比叡のお山が愛宕さんの頭をたたかはってコブ ・・・